応募方法
「海洋プラスチック汚染を解決するための方法」のアイデアを、PDF2ページ以内でアップロードしてください。
Atlantic Pacific チームがすべての応募作品を審査し、応募者全員にチームからのフィードバックと、オンラインイベントの最終選考に進むかどうかに関わらず、あなたのアイデアを称えるデジタル証明書が贈られます。
最優秀作品に選ばれた6人(/チーム)は、オンラインイベント「Ocean Revival(オーシャンリバイバル)」にて、アイデアを発表し、審査員団が最終審査を行います。
オンラインイベント日程: 2022年3月30日 (詳細は最終選考進出者に追ってお知らせいたします)
応募可能な言語:日本語または英語
参加資格:25歳以下、国籍は問いません。
年齢別カテゴリー:
カテゴリー1:
17歳以下
カテゴリー2:
18歳以上 – 25歳以下
テーマ:「海洋プラスチック汚染を解決するための方法」
参加費:無料
応募締切:2022年3月20日23:59時(日本時間)
賞品(カテゴリー1: 17歳以下)
応募者全員に、アイディアを称える参加証明書を発行します。
応募者(決勝進出者を除く)の中から抽選でAtlantic Pacific のグッズが当たります。
さらに、賞受賞者には以下の素晴らしい賞品が贈られます。
最優秀賞
Atlantic Pacific サマーキャンプ(2022年8月)へ招待し、参加費用(最大4名)はAtlantic Pacific が全額負担します。
- 美しい山々と海に囲まれた釜石での滞在
- 海の安全や海洋保護などについての学習
- たくさんのエキサイティングなアクティビティ
- 世界中から集まった同世代の仲間との交流
- ネイティブスピーカーと英語を話すチャンス
- 海外からの参加者は日本語に触れ合うチャンス
- 将来のキャリアに役立つライフスキル習得
サマーキャンプに含まれるもの:
- サマーキャンプ中の食事と宿泊
- 海辺での様々なアクティビティ
- ライフボート(パワーボート)の乗船アクティビティ
- 個人用保護具
- 釜石への往復の旅費(上限1人40,000円)
注意:日本国外にお住まいの方は、海外渡航費などは参加者の負担とさせていただきます。 新型コロナウイルスやその他の不測の事態によりサマーキャンプが実施できない場合、釜石への旅行(上限70,000円)あるいは2023年のサマーキャンプへの参加を選択することができます。
優秀賞
27,000円相当の海洋プラスチックを活用したプロダクト
奨励賞
Atlantic Pacific のグッズセット:ウォーターボトル、APパーカー、AP Tシャツ、APパッチ、バッグ、 その他APJお楽しみ袋
賞品(カテゴリー2: 18歳以上〜25歳以下)
カテゴリー2
18歳以上 – 25歳以下
最優秀賞
- アイデアを実現するための資金6万円 最優秀賞受賞者(/チーム)は、受賞アイディアを実現するため、Atlantic Pacificが持つUWCなどの国際的ネットワークを活かして専門知識を含めた必要な支援、アドバイス、コンタクトを提供します。 応募時に提出する提案書(2ページの中)でアイディアを実現するための資金の使い道について概説してください。
優秀賞
- 27,000円相当の海洋プラスチックを活用したプロダクト
奨励賞
- Atlantic Pacific のグッズ福袋:ウォーターボトル、APパーカー、AP Tシャツ、APパッチ、バッグ、 APJお楽しみ袋
選考方法
Atlantic Pacificチームが応募作品全ての中から、カテゴリー1・2からそれぞれ3案ずつアイデアを選出し、最終選考進出者を選びます。
最終選考に進むと、審査員の前であなたのアイデアを発表するオンラインイベントにご招待します。
世界中どこからでも応募が可能です。
応募のルール
- 「海洋プラスチック汚染を解決するための方法」についてのアイディアを提出してください。
- 海洋プラスチックの削減、再利用、リサイクル、海洋プラスチック問題の対処法再考方法など、革新的でオリジナルなアイデアを提出してください。
製品、プロセス、その他の取り組みなど、どのようなものでも結構です。 例えば、海からプラスチックを回収する方法、海に入ってくるプラスチックの量を減らすアイデア、海洋プラスチックをリサイクルして再利用する新しい方法など、クリエイティブな方法でアプローチしてください。
- あなたのアイデアを説明する提案書を添えて、オンラインでご応募ください。
- 提案書はPDFで、A4用紙1~2枚程度を目安に作成してください。 長すぎず、明確でシンプルなアイデアをお待ちしています。
- 提案書の補助資料として、ビデオ、スケッチ、写真などを提出することも可能です。 その際は、適切なフォーマットで別途メールにてご連絡ください。WetransferやYouTubeのリンクなどでも構いません。 apj@atlanticpacific.org.uk までメールにて提出してください。
- 個人での応募はもちろん、チーム(4人まで)での応募も可能です。
- チームで応募する場合は、チームの代表者1名が応募フォームに入力してください。
- 18-25歳のカテゴリーに応募する場合は、賞金6万円の使い道について提案書に記入してください。
注意点:
- チームでの応募の場合は、1チーム4人までに限ります。
- 年齢区分は、大会締め切り日時の2022年3月20日23:59時時点での年齢で決定します。
– 17歳以下
– 18以上~25以下
- 年齢混合で応募する場合は、18歳~25歳のカテゴリーで応募してください
- すべての応募作品は、本物で、応募者のオリジナルであり、盗作ではない必要があります。
- 後日、独創性のない作品や盗作と判断された作品は、審査又は発表後であっても失格または賞品を取り消すことがあります。
- 応募はウェブサイト(下記応募フォーム)からのみです。
- PDFで1~2ページ以内で提出してください。
- 応募点数は1人(チーム)3点までとさせていただきます。 ウェブサイト上では1人につき1PDFのみ受け付けていますが、複数のアイディアで応募したい場合には、apj@atlanticpacific.org.uk までメールにて提出してください。ただし、1人/チームにつき3アイディアまで応募可能とします。
- 応募作品は、日本語または英語で、世界のどこからでも応募できます。
- 海外からのサマーキャンプ参加者は、東京への渡航費、または釜石への渡航費を負担する必要があります。
重要事項:
- 提案書(PDF)には、年齢、性別、学校名などの情報は一切記入しないでください。 審査員は、他の要素に影響されることなく、純粋にアイデアの質ですべての応募作品を平等に審査したいと考えています。
- 応募の際に個人情報を収集する必要がありますが、提案書(PDF)には記載しないでください。
- 審査後にフィードバックや最終選考進出の連絡を受け取ることができるEメールアドレスを必ず入力してください。入力の際にはお間違いのないようにお願いいたします。間違ったメールアドレスを入力されますと、こちらから連絡することができませんのでご注意ください。
国連 持続可能な開発目標(SDGs)
私たちは、「Lifeboat in a box」、緊急対応クルー、教育普及活動、デザインとイノベーションを通じて、国連の「持続可能な開発目標」17項目を支援しています。
そして、目標14の「海の豊かさを守ろう」にさらに重点を置いています。
私たちAtlantic Pacific は海と切っても切れない関係にあり、海を楽しみ、尊重することの大切さを若い人たちに伝えたいと考えています。
私たちの「プレシャス・プラスチック」プロジェクトは、若い人たちが問題解決に取り組むための素晴らしいアイデアを生み出すきっかけとなるようデザインされています。
この国際的なパートナーシップ・プロジェクトでは、英国ウェールズの高校生が、日本の釜石市の高校生とチームを組んで、素晴らしいプラスチック変換に取り組んでいます。
プラスチック変換機で、海洋プラスチックを椅子やテーブルなどの有用な製品に変えることに加え、将来的には、オールや救命胴衣、救命ボートなどの人命救助に不可欠な製品に変えることができるようになることを目指しています。
プレシャス・プラスチックで、この素晴らしい機械についてもっと知ることができます。
SNSでは、私たちのプロジェクトを随時紹介しています。